Menu

スタッフ日記

Home

スタッフ日記

昔の担当患者さんが来てくれました。

昔担当していた患者さんが遊びに来てくれました。
今日はそんなAさんの話を紹介します。

こんにちは、Best Life(ベストライフ)代表の内田です。
先日、病院に勤務していた時に担当した患者さん(仮名:Aさん)が今の事業所を訪ねてくれました。

Aさんは数か月のリハビリ生活を経て、入院当初は難しいと言われていた畑までの移動+畑作業も行えるようになり、退院して数年経ちますが、今では他の農家の方が野菜の作り方を聞きに来るほどだそうです。
実はAさんは現状報告をするために半年に1回ほどの頻度で会いに来てくれるのですが、来る度にいろんな土産話をしてくれます。

毎日欠かさず1時間ほど歩いている話、僕が患者さんとハイタッチしていたのを真似して登校中の小学生と毎朝ハイタッチをするようになった話、その子たちに誘われて小学生の運動会を見に行った話、その子たちを誘って自分の畑で芋掘り大会を開催した話などなど。

病気になってから孫がたくさん増えた。と笑って話すAさんをみていると、本当にいい職業だなぁ…とあらためて実感するとともに、自分の言動の人に与える影響力について考えさせられます。
これからも関わる全ての人に良い影響を与えられるよう、ひとつでも多くの素敵な土産話を聞かせてもらえるよう、日々邁進していこうと思います。

近々、事業所の利用者さんのリハビリの成果について記載する予定となっています。
これからもよろしくお願い致します。

無料相談・体験実施中