コンセプト
HOME > コンセプト

コンセプト

  • コンセプト

    BestLifeは予防リハビリに特化したサービスを提供しています。
    姿勢・重心の位置・歩き方などを細かく分析し、日常生活から身体に対するストレスが軽減するようひとりひとりに合わせてトレーニングメニューを提案します。
    完全治療主義を掲げ、動作指導も含めて一時的な疼痛緩和ではなく、根本的に「治す」ということを治療理念としています。
    体の状態を維持するのではなく、常に改善を目指したリハビリを提供します。

  • 予防文化を地域に定着させたい。

    豊田市では平成29年4月より総合事業という制度が新しく始まっています。チェックリストに該当することで要支援の認定がない方でも保険が適応され、1割または2割の自己負担でサービスを受けられるようになりました。(詳しくは近くの包括支援センターへお問い合わせください)
    Best Lifeでは、“介護が必要になる前”、“体の状態が悪くなる前”に行う『予防リハビリ』の重要性を地域に発信していけるよう努めます。

  • 予防文化の先に私の夢が・・・

    私にはBestLifeで元気になっていただいた方を中心に高齢者ダンスチームを結成し、地域最大イベントである「豊田おいでんまつり」に参加するという大きな夢があります。
    年を取るにつれていろいろなことに対して消極的になったり億劫に感じることが多くなると思いますが、私は高齢になっても“楽しむ”ことが、いつまでも元気でいるための秘訣であり、1番大切なことでもあると考えています。
    健康になる→おいでん祭りなど地域のイベントに参加する→それを見た人たちが興味を持つ→予防・健康について考える人が増えてくる→予防文化が広がる→さらに多くの人が地域に出て“楽しむ”ようになる・・・
    そんなことを夢見ながら、その流れの一部を担えるよう毎日臨床に励んでいます。
    Best Lifeでは体の悪いところを治すだけでなく、その1歩先を見据えたサービスを提供、サポートできる施設でありたいと考えています。

  • 予防の輪を広げたい。

    「諦めなければ、みんな元気になれる」
    予防リハビリを通して多くの方が悩みを解消できるよう活動を続けていきます。

  • コンセプト
  • コンセプト
  • コンセプト

  • 代表紹介

    ご挨拶

    株式会社GoWell代表:内田智也

    大学卒業後、豊田市のリハビリテーション病院に7年間勤務し、入院・外来・デイケア・デイサービスでのリハビリを経験。入院リハでは50人の理学療法士が在籍する中、年間のFIM利得(リハビリの成績を数値化したもの)にて最良の成績を収めた。
    また大学時代には、ダンスを通じ大学教授と協力し、地域の高齢者に対して健康教室を開催していた。

    【挨拶】
    今までの経験を活かし、豊田市の地域の皆様に「元気」になっていただけるよう精進いたします。
    今後とも、よろしくお願いいたします。

    特技:ダンス、サッカー